ディスプレイに破損した形跡はなく「タッチ操作だけが出来なくなった…」との修理のご依頼には必ず強制再起動を試みます。これで復旧するケースが多くありますのでぜひお試し下さい。又、水没や落下も無く「突然画面が真っ暗になり起動できない場合」も強制再起動で復旧するケースもあります。

機種別強制再起動のやり方 Apple日本公式サイトより >

ブログ 水没修理について >

各種クレジットカード 交通系電子マネー d払い 各種ペイ使えます。

☎ 052-211-7187

各種iPhone修理受付中WEB予約はこちら

   ♪ 今だけチャンス!
 同一端末の画面割れとバッテリー交換の同時修理で1,000円OFF!!

※保護フィルムプレゼント無料貼りサービスは終了しました。令和5年よりご希望のお客様にはフィルム代込み貼りつけ(100均セリアの製品)を税込み160円でお貼りしています 😊

お得なW保証制度

総務省登録修理業者制度>

画面修理プラン(1)料金表

作業時間30分~

 破損したディスプレイを取り除き、互換ディスプレイに交換する修理になります。
 当店ではX XR XS XSMAX 11 11PRO 11PROMAX 12シリーズの画面修理には品質に定評のある瑞桔(Ruiju)、GX社製のパネルを使用しています

対面修理で安心。→詳しくはこちら>

作業費部品等全て込み価格。

「iTunesに接続」のメッセージがある端末の復元(オプション) 税込\390

防水シール交換 (オプション) 税込み¥240~¥390

※液晶パネル開放の際に防水シールは損傷を受けます。当店に持ち込まれる修理暦のある端末の約85%は防水シールの張替えは行なわれていません。損傷したままでもタッチ操作には何ら問題はありませんが当店ではオプションで防水シールの張替えも行なっています。

iPhone
機種
修理価格部品の種類オプション
5/5c税込み\4,000
5S非正規修理業界で
入手可能な最上級
ランクのパーツ
再生パネル使用
税込み\4,000
6税込み\4,000
6Plus税込み\4,000
6s税込み\4,350防水シール交換 税込み¥240
6sPlus税込み\5,100防水シール交換 税込み¥240
SE(第1世代) 非正規修理業界で
入手可能な最上級
ランクのパーツ
再生パネル使用
税込み\4,000
7税込み\4,350防水シール交換 税込み¥240
7Plus税込み\5,800防水シール交換 税込み¥240
8

SE2
iPhone8とSE2は4種類のディスプレイからお選びいただけます

ベーシックタイプ
税込み\4,350
A級品
税込み\5,350
S級品
税込み¥5,500

純正再生パネル(※プラン2)
税込み¥6,900

※ベーシックタイプはTrue Tone非対応です。ベーシック、A級品、S級品を比較した場合、タッチ操作の触感はお客様によっても違いますがそれ程大きな違いはありません。スクリーンの明度、色合いは若干違います。いずれも耐久年数は純正同等です。True Toneが必要のないお客様にはコストパフォーマンスの良いベーシックタイプ税込み\4,350がお勧めです

再生パネルはiPhone本来のパフォーマンスそのままの使用感です

ご指定のパーツ装着がお客様からもご確認いただける安心のシステム
防水シール交換 税込み¥240
8PlusA級品
税込み¥5,550

再生パネル(※プラン2)
税込み\9,800
防水シール交換 税込み¥240

Ruiju社製液晶パネル
税込み\7,500
GX社製有機ELパネル
税込み\9,800

再生パネル(※プラン2・お取り寄せ)
税込み¥14,850
防水シール交換 無料
XS
Ruiju社製液晶パネル
税込み\7,500
GX社製有機ELパネル
税込み¥12,500

再生パネル(※プラン2・お取り寄せ)
税込み¥14,850
防水シール交換 無料
XR
Ruiju社製液晶パネル
税込み\8,500
防水シール交換 無料
XS MAXRuiju社製液晶パネル
税込み\12,100
防水シール交換 無料
SE2

8
iPhone8とSE2は4種類のディスプレイからお選びいただけます

ベーシックタイプ
税込み\4,350
A級品
税込み\5,350
S級品
税込み¥5,500

純正再生パネル(※プラン2)
税込み¥6,900

※ベーシックタイプはTrue Tone非対応です。ベーシック、A級品、S級品を比較した場合、タッチ操作の触感はお客様によっても違いますがそれ程大きな違いはありません。スクリーンの明度、色合いは若干違います。いずれも耐久年数は純正同等です。True Toneが必要のないお客様にはコストパフォーマンスの良いベーシックタイプ税込み\4,350がお勧めです

再生パネルはiPhone本来のパフォーマンスそのままの使用感です

ご指定のパーツ装着がお客様からもご確認いただける安心のシステム
防水シール交換 税込み¥240
SE(第3世代)S級品
税込み¥6,500

再生パネル (※プラン2)
税込み¥7,500
防水シール交換 税込み¥240
11Ruiju社製液晶パネル
税込み\8,300

再生パネル(※プラン2・お取り寄せ)
税込み¥16,000
防水シール交換 無料
11 ProRuiju社製液晶パネル
税込み\11,000
防水シール交換 無料
11 Pro MaxRuiju社製液晶パネル
税込み\12,800
防水シール交換 無料
12GX社製有機ELパネル使用
税込み¥25,500
防水シール交換 無料
12mini
GX社製有機ELパネル使用
税込み¥29,500
防水シール交換 無料
12proGX社製有機ELパネル使用
税込み¥25,500
防水シール交換 無料

画面修理プラン(2)料金表

作業時間30分~

 非正規修理業界【注1】で最高級のパネルとして広く認知されている再生パネルを使用しての修理となります。iPhone本来のパフォーマンスそのままに

※画面修理プラン②では修理過程でコピーパネルとの外観上の違いを開示しています。

作業費部品等全て込み価格


防水シール交換 (オプション) 税込み\240~¥390
「iTunesに接続」のメッセージがある端末の復元(オプション) 税込み\390

iPhone
機種
修理価格オプション
5Sと SE(第1世代) 税込み\4,000
6税込み\5,250
6Pius税込み\7,370
6S税込み\6,350防水シール交換 税込み¥240
6SPlus税込み\8,400防水シール交換 税込み¥240
7税込み\6,350 防水シール交換 税込み¥240
7Plus税込み\8,200 防水シール交換 税込み¥240
8税込み\6,900 防水シール交換 税込み¥240
8Plus税込み\9,800 防水シール交換 税込み¥240
SE(第2世代)税込み\6,900 防水シール交換 税込み¥240
  • iPhoneX 税込み¥14,850
  • iPhoneXS 税込み¥14,850
  • iPhoneXR 税込み¥14,850
  • iPhoneXSMAX 税込み¥27,000

    iPhone11 税込み\16,000

    iPhone11 pro 税込み\24,000

    iPhone11 proMAX 税込み\40,000

※X.XS.XSMAX.XR.11.12シリーズの再生パネルは仕入れの仕切り価格が依然として高価になり需給の関係により価格の流動性が大きい事からお取り寄せ修理(基本翌日入荷)になります。お急ぎのお客様はプラン①の画面修理をご利用ください。 ご不便をおかけいたします。

【注(1)】 Appleの正規修理店は2019年1月現在名古屋に直営店、正規サービスプロバイダーが4店あり、直営店は名古屋市の栄にApple Storeがあります。正規修理店以外の修理店は非正規修理店という呼称で当店を含め全国に2000店程のお店があります。

バッテリー交換料金表

作業時間15分~

 PSE、PL保険。経済産業省に届け済み高品質リチウムイオンバッテリー使用。

対面修理で安心。 →詳細 >

作業費部品等全て込み価格

防水シール交換(オプション) 税込み¥240~¥390

※液晶パネル開放の際に防水シールは損傷を受けます。当店に持ち込まれる修理暦のある端末の約85% は防水シールの張替えは行なわれていません。損傷したままでもタッチ操作には何ら問題はありませんが当店ではオプションで防水シールの張替えも行なっています。

iPhone
機種
バッテリー交換価格オプション
5税込み¥2,300
5c 税込み¥2,300
5s 税込み\2,450
6税込み\2,350
6Plus 税込み\2,450
6S税込み¥2,450防水シール交換 税込み¥290
6sPlus 税込み¥2,650防水シール交換 税込み¥290
SE(第1世代) 税込み¥2,450
7税込み¥3,180 防水シール交換 税込み¥290
7Plus 税込み¥3,350 防水シール交換 税込み¥290
8税込み¥3,180 防水シール交換 税込み¥290
8Plus税込み¥3,350 防水シール交換 税込み¥290
X税込み\3,600防水シール交換 税込み¥290
XS税込み¥4,250防水シール交換 税込み¥290
XR税込み¥3,950防水シール交換 税込み¥290
XS MAX税込み¥4,250防水シール交換 税込み¥290
SE(第2世代) 税込み\3,450防水シール交換 税込み¥290
11
税込み¥4,500防水シール交換 税込み¥290
11Pro税込み¥4,900防水シール交換 税込み¥290
11ProMax税込み¥5,800防水シール交換 税込み¥290

その他の修理

 修理価格はお問い合わせください。お電話にて即時お見積もりいたします。
※機種によっては修理非対応の場合があります。
作業費 部品等全て込み価格

 その他の修理はパーツのストックがある場合は即日修理が可能ですが在庫がない場合はお取り寄せ修理となります。

iTunesによる復元サービス 税込み¥550

(1)メインカメラ・サブカメラ修理


ガラス割れ修理税込み\2,530~\4,290

アウトカメラ交換
税込み\3,820~
iPhone8 税込み\8,000

アウトカメラ交換とガラス割れ修理
税込み\5,000~

インカメラ交換
税込み\3,000~
iPhone8/SE第二世代 税込み\3,500

  • レンズの破損
  • カメラ部品に異物が浸入
  • カメラアプリが起動しない、真っ暗
  • 写真画像に汚れ、かすみ、黒ジミが出る
  • 通話中に突然電話が切れる
  • 通話中に突然スピーカーモードになる

  カメラのトラブルにはカメラの破損、カメラ部品に異物が浸入、カメラが起動しなくなった、写真が撮れない、写真を撮ると霞がかかったように映る、写真に汚れ、黒ジミが写るなどがあります、対策としてはバックカメラ・フロントカメラ部品のクリーニング、交換となります。写真の写りが悪い場合には、修理を依頼される前にレンズの保護ガラスが汚れていないか先ずチェックしてみてください。汚れが付着しているようでしたらクリーナーできれいにしましょう。

 iPhoneの機種により違いはありますがフロントカメラ部品には 「近接センサー」という部品も一体化しており、通話の際iPhoneのディスプレイに顔を近づけるとホーム画面を自動でOFFにしてくれる機能も備わっています。近接センサーが正常に働いていないと耳元がディスプレイに触れても電話アプリの画面が消灯せず、通話中にスピーカーモードをタッチしたり、通話を切るをタッチしてしまう可能性があります。

 更にカメラ部品には無指向性マイクやフラッシュ、周囲の環境の明るさに応じてiphoneのディスプレイを適正な明るさに自動で調整する 「環境光センサー」も一体化されています、これらが故障すると、音が出ない、ノイズの発生、フラッシュが光らない、周囲が明るく暗くなってもディスプレイの明るさが変わらないといった症状が表れます。

(2)ホームボタン交換修理

税込み\2,500~\3,800

  • ホームボタンの破損
  • ホームボタンが動かない、反応しない
  • ホーム画面に戻れない

 iPhone6S、SE1までのモデルに搭載のホームボタンは物理的に押し込むタイプであることに加え、使用頻度も高く いずれ経年劣化によって不具合を生じる可能性があります。ホームボタンの破損で不具合が生じる事もあります。ホームボタンの交換で指紋認証の機能は失われますが他の機能は復旧します。

 iPhone7や8シリーズはホームボタンが可動式からタッチセンサーの感圧式に変更され磨耗による故障のリスク軽減が期待されます。

(3)スピーカー交換

お問い合わせください。

  • 通話の声が聞こえない
  • スピーカーから音が出ない
  • 音の歪み
  • 音にノイズが混じる

 iphoneは電話での会話に使うイヤースピーカーと音楽や動画の再生音、着信音などに使うラウドスピーカで構成されます。

(4)ライトニングコネクタ(充電口)の交換修理

お問い合わせください。

 充電口のトラブルでご来店のお客様によくある事例として、充電口に埃がたまり充電コネクターが完全にささらず端子同士が接触不十分で蓄電できない場合や充電コネクターやイヤホンプラグが途中で折れ抜けなくなってしまったというケースがあります。これらのケースではドックコネクターを交換しなくても復旧できることが多いのでお気軽にご相談ください。

  • 充電ができない
  • PCとのやり取りができない
  • イヤホンから音が聞こえない
  • マイクが音を拾わない
  • スピーカから音が出ない
  • イヤホンジャックに挿したイヤホンプラグが途中で折れ抜けなくなった

 ドックコネクターはiphone本体の下部にあり、バッテリーを充電したりPCに接続するときにUSBライトニングケーブルを接続する部品。充電ケーブルをドックコネクタに接続を繰り返すと次第に磨耗し、いずれは接触不良となり正常に機能しなくなる可能性があり、充電ができない、写真や音楽などをPCへ保存ができないなどの症状が表れます。

 イヤホンの音が途切れたり音が出ないといった故障の場合もライトニングコネクタとイヤホンジャックが一体となっているためライトニングコネクタの交換となります。ブログ…充電ができない ドックコネクタ―の交換? ちょっと待って>

安心のW保証 3ヶ月保証制度と優遇保証制度

【3ヶ月無料再修理保証】当店で実施した全ての修理バッテリー交換には交換パーツの不具合かつ通常使用による不具合に限り修理日から起算して3ヶ月間は無料再修理を保証いたします。端末お引き渡し後にお客様が落下させた場合、不具合が水没、基板やソフトウェアに起因する場合は無料再修理の適用外となります。

【優遇保証】画面修理を頂いたお客様限定で再度画面を割ってしまったケースのように不具合がお客様に起因する場合であっても修理日から3ヶ月以内であればパネルの仕入れ価格にプラス1000円(税別)で再修理いたします。同様に不具合がお客様に起因する場合でも3ヶ月経過後は修理日から一年以内であれば修理価格より1000円お値引きして再修理いたします。

  • 電流を遮断して修理を進めるため基盤への干渉もなく部品のみの交換となりデータ領域に一切触れることはありませんので修理によってデータが消えることはありませんが万が一を想定し、修理ご依頼前にバックアップの作成をおすすめいたします。
  • 全ての修理で端末内部クリーニングのサービス付きです。
  • 直らない場合は0円です。検査点検費用も不要です。