2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 Staff ブログ バッテリ―交換後の持ちを計測してみました 第3回目 6月15日にフル充電してから6月19日に残量がなくなる寸前の設定画面の写真です。 大容量のバッテリーに交換してからiPhoneSE2が18ヶ月、iPhone12は14ヶ月経過しました。動画をノンストップ再生して、バッテ […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 Staff ブログ お役立ち情報-バッテリーの節約- ・習慣的な過充電や充電しながらの端末操作はバッテリーの劣化を早める恐れがあります。・一説によると、バッテリーの残量が20%を下回ってきたら充電し、100%になる前に充電をストップして、残量20%~80%位をキープする使い […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 Staff ブログ 正規修理店と正規外修理店 正規修理店とは、スマートフォンメーカーの純正部品を用いて修理を行う店舗であり、アップルストアのようにメーカー直営の店舗や、メーカーから修理する権利を取得しているサービスプロバイダーを指します。 非正規修理店とは、互換 […]
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 Staff ブログ 背面パネルガラス割れ修理 ・現在、iPhone14・14Plus iPhone15・15Plusのリアガラス交換修理のみ承っております。 ・パーツはお取り寄せになります。午後4時までのお電話で基本翌日入荷いたします。 ・互換パーツを使用しますので […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 Staff ブログ 充電コネクタの一部がポートの中に残ってしまった場合の除去の仕方 充電ポートから充電ケーブルを抜いた拍子にコネクタの一部がポートの中に残ってしまった場合には、端末の電源を切って、デスクランプの下など明るい場所で充電ポート内の状態をしっかり確認しつつ、ポート内部の下部には端子があるので […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 Staff ブログ バックアップの作成 iCloudへのバックアップの方法は設定の最上部のお名前をタップ iCloudをタップ iCloudバックアップをタップ 今すぐバックアップを作成をタップ。 iCloudの容量が不足している場合はアップグレード(有料)す […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 Staff ブログ アップルケア保証にご加入済みのお客様へ Apple Storeさんの修理サービスはセキュリティ、プライバシーの観点から初期化前提の修理サービスなので、故障してからではバックアップできないことも多いため、日頃からバックアップを作成しておくことをおすすめします。 […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 Staff ブログ 当サイトには正規外修理のメリット デメリットの ありのままが網羅されています。 サイトにはアップルストアの正規修理との違いや具体的な修理の方法、実例を交え客観的目線で正規外修理のメリット、デメリット、iPhoneの修理や普段使いで気をつける点などの情報が満載です。デメリットまで公開しているウェブサ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 Staff ブログ 充電差込口や充電ケーブルのプラグに水分がついてしまったら十分に乾燥させる必要があります。 充電ポートに水(雪)が入ったままや、充電ケーブルのプラグに水がついた状態での充電は絶対にお止めください。もし充電してしまったら、大事に至らないように保護機能が働き、警告(液体が検出されました)が表われます。 十分に乾か […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 Staff ブログ 雪による水没にお気をつけください。 今年は各地で雪が多いようですね🥶雪景色の美しい観光地やスキー場を訪れる方も多いのでは、そこで注意していただきたいのが雪による水没です>゜))))彡 正規外修理店で修理した端末は程度の差こそあれ防水性能が弱まって […]