どんなご相談でも、どうぞお気軽にお電話ください。

 ご依頼の多い修理は、なんといっても画面修理とバッテリー交換でおよそ9割を占めます。あとは充電不良、カメラ関連、ホームボタン、水没などのトラブルのご相談が多いです。その他の修理はパーツのストックがある場合は、データ消さずに即日対応可能です。在庫のないパーツはお取り寄せになります。基本、翌日午前中入荷です。
 修理価格はすべて税込み表記です。

電源が落ちてしまう 電源が入らない
ゴーストタッチ >

カメラ関連修理価格 >

水没修理について >

充電のトラブルについて 
充電の⚡マークがついたり消えたりの
トラブルは充電ポートの埃の詰りが
原因の場合が多いです
ホコリ取りは無料サービスですのでお気軽に
お声をかけてください


充電コネクタの一部がポート内部に詰まってしまったら >

リンゴループ 復旧 修理価格 >
充電を続けてもアップルロゴの点滅し続けいつまで経ってもホーム画面が表れない。

基板修理、データ復旧のご案内 >

データ移行とバックアップサービス
画面が破損して使用できないiPhoneも
データ移行が可能です
機種変更するので修理しないで
お安くデーター移行だけしたい方や
Apple Care+を使い修理をしたいけど
データをバックアップしていないので、
データだけ取りたい方におすすめ


通話の相手の声が聞こえない >

ホームボタンの修理価格 >

背面パネルガラス割れ修理 >

ロックの解除ができない
パスコードを忘れた場合 >

セキュリティロックアウトによる
データ消失について >

充電ポートに水(雪)が入ったまま、充電ケーブルのプラグに水がついたまま充電すると、充電不良の故障につながる場合があります >

6回のコールで留守電になってしまう
設定のアプリをタップ 電話をタップ ライブ留守番電話をオフにする。

スイッチ類の傾き、動きや反応が悪い
 お問合せください。

リカバリーモードに入ってしまった
 お問合せください。

Bluetooth、タッチ決済が利用できなくなった
 アップルコミュニティや検索エンジンを活用して情報収集を行う際、誤った情報が含まれている可能性もございますが、紹介されているさまざまな対処法を試してみることをおすすめいたします。強制再起動 >やiOSのアップデートも行ってみてください。NFCアンテナが故障しているケースもあります。
※当店では現在、NFCアンテナの交換修理は行っておりません。

圏外

 以前、修理歴のない iPhone8が圏外になって困っているとのご相談が結構ありました。圏外復旧には対応しておりません。又、当店で修理後に圏外になったというケースは一度もないのですが、修理過失もなく、修理後に万が一圏外になったとしても修理に起因するものではないため無料修理の保証適用外となりますことをご了承ください。過去にiPhone7の 俗に言う「圏外病」というのが問題になったことがあります。

 アップルのサポート(アップルケア)や通信事業者(楽天、ドコモ、AU、ソフトバンク)や販売店へのご相談で解決すればよいのですが、圏外になる原因の特定はなかなか難しく、iOSのバグの確認、強制再起動、機内モードのON OFF、別SIMでテスト、SIMカードをクリーニングして入れなおす、モバイル通信がOFFになっていないか、iOSやキャリアのアップデート、ネットワーク設定をリセットなどが一般にいわれている対処法です。

 データのバックアップが作成済みなら、端末を初期化した後、データを戻さずに、工場出荷状態の内蔵アプリだけで可動させテストしてみる価値があるかもしれません。設定→ 一般→ 一番下までスクロール→ 転送またはiPhoneをリセット→ 全てのコンテンツと設定を消去→ 全てのデータが消去されます。

異音

 バイブレーターからビービーという異常音を発する場合があります。これはバイブレーター( Taptic Engine )を固定するネジがゆるんでいたり、外れていて固定している金属板との間に遊びができ振動のたびに金属同士が当たる音です。
¥1,500~\3,000 別修理とセットなら無料です。
※修理非対応の場合があります、お問い合わせください。




























Follow me!